NIKKO RUN

OUTLINE大会概要・コース

主催 日光市、日光市教育委員会、日光市スポーツ協会
主管 NIKKO RUN実行委員会
後援 調整中
特別協賛 イオンリテール株式会社
協賛 調整中
協力 今市警察署、日光土木事務所、日光商工会議所、(一社)日光市観光協会、日光市自治会連合会、日光市スポーツ推進員協議会

日時・会場

日時 令和7年6月8日(日)

【開会宣言】午前7時(スタート地点付近)
【スタート】午前7時20分から各種目時差スタート
【表彰式】各種目終了後随時
【コース開設】午前7時~10時
会場 手荷物預かり、表彰式等:イオン今市店駐車場
※ゼッケン等は事前に送付し、現地での受付は行いません

【スタート・ゴール】並木大橋北側大谷川沿い(市道大谷川左岸線)
【駐車場】イオン今市店・KAWAJUN今市スポーツパーク(今市運動公園)・日光市役所等(午前5時開放)
※エントリーの際に駐車場希望した方に駐車券をお送りします

スタート時刻

コース スタート時間 部門
10kmコース
(80分以内で完走できる者)
7:20スタート 1 男子39歳以下(高校生以上)
2 男子40~59歳
3 男子60歳以上
4 女子39歳以下(高校生以上)
5 女子40歳以上
5kmコース
(50分以内で完走できる者)
8:50スタート 6 男子39歳以下(中学生以上)
7 男子40~59歳
8 男子60歳以上
9 女子39歳以下(中学生以上)
10 女子40歳以上
2kmコース 7:25スタート 11 中学生男子
12 中学生女子
7:27スタート 13 小学生男子(4~6年)
14 小学生女子(4~6年)
7:29スタート 15 親子(小学校1~3年)
  • 親子の部に参加する大人は、5kmコースにも重複して申し込むことができます。

表彰

各種目とも6位まで表彰し、1位~3位には賞状とメダル、4位~6位には賞状を授与します。
※日光市民の上位者も別途表彰します。

参加費

高校生以上
(日光市民)
高校生以上
(日光市民以外)
小学生・中学生
(日光市民)
小学生・中学生
(日光市民以外)
親子ペア
(日光市民)
親子ペア
(日光市民以外)
2,000円 4,000円 1,000円 2,000円 2,000円 4,000円
  • エントリー後の参加費は、返却いたしません。
  • 荒天など主催者が中止の決定をした場合も、参加費の返却はいたしません。
  • 大会当日、参加者へ参加賞を授与します(親子ペアについては1つ)。

参加賞

大会参加者全員に、以下の3点をセットでお渡しいたします。大会当日、参加賞引き換え所でゼッケンを提示してお受け取りください。

・オリジナルタオル ※いずれか一色のみ
・しゃりまんてん ※日光産コシヒカリ300g
・日光の杉の木の御箸 ※2膳セット

参加賞

コース

コース案内図

申込方法

インターネット(RUNNET)よりお申し込みください。
日光市民と一般で参加費が異なります。日光市民は誤って一般枠から申し込みをしないようご注意ください。決済完了後に差額の返金はいたしません。

● 日光市民エントリー
2025年1月15日(水)~4月13日(日)
エントリーはこちら

● 一般エントリー
2025年1月22日(水)~4月13日(日)
エントリーはこちら

  • 受付期間内であっても、定員に達し次第受付終了となります。

注意事項

  • ゼッケン等は主催者側で用意し、事前に郵送いたしますので忘れずに持参してください。なお、紛失や忘れ物による大会当日のゼッケン等の再交付には手数料1,000円を徴収します。
  • 参加者は、各自の責任において健康管理をし、前もって医師の健康診断を必ず受けて参加してください。
  • 主催者は、傷害等の応急処置以外の一切の責任を負いません。健康に十分注意し楽しく参加してください。
  • 競技は、午前9時40分をもって終了となります。交通規制解除のため、必ず選手回収車に乗車してください。
  • 参加者は、競技役員・警察・関係者の指示に従ってください。
  • 当日、午前6時以降に手荷物預所(100円/1個)を設けますが、貴重品は各自で管理してください。ただし、参加賞は原則預けることはできません。
  • 駐車場の利用を希望する場合はエントリー時にお申し込みください。駐車場位置は、原則先着順により近い場所から割り振り、事前に駐車券を送付します。また、当大会で指定した駐車場以外の場所には駐車しないでください。
  • 荒天などによる中止の周知は、当日午前5時以降に大会HPに掲載します。
  • コース・会場内においては、横断禁止などの指示に必ず従ってください。
  • 計測タグによるグロスタイム計測によって記録・順位を決定し、WEB記録証を発行します(紙面では発行いたしません)。
  • イオン今市店駐車場内に更衣室(テント)は設けますが、スペースが狭く混雑が予想されるため、できるだけ参加する服装で来場してください。
pagetop